
お知らせ
代表のご挨拶

事業会社の人事部マネージャーと人事コンサルティング業界での経験を合わせて約20年が経過しました。様々な企業の経営者や人事部門長等とお話しさせていただいた経験から、「人事」とは常に変化する事業環境変化の中で、「今、必要な人材を確保するためには何をすべきなのかを考えること。」との、答えに至りました。
「企業の成長や存続に寄与できる人事づくり」を目指してサポートすることを信念としております。
HRTF 代表 宮城 政憲
(ミヤギ マサノリ)
サービス内容
HRTFでは以下のようなサービスを提供しています。

人事制度構築サポート
- 評価に関して従業員から不満が出ているので何とかしたい。
- 成果をあげている人とそうでない人に報酬のメリハリをつけたい。
- 60歳以降再雇用者のモチベーションに差があるので処遇も差をつけたい。

人事関連アドバイス
- 社内でパワハラ・セクハラのようなハラスメント事例が増えたので対応が必要。
- 若手、働き盛りの世代に退職者増えて何とかしたい。
- 人事部門の経験者が少ないため、困ったときに気軽に相談にのってほしい。

役員評価・報酬アドバイス
- コーポレートガバナンスコードの要請を踏まえた業績連動報酬を考えたい。
- 執行役員に雇用型と委任型の執行役員がいるが、どうすれば取り扱えばよいのか。
- 役員の不正を防止して企業のガバナンスを守るために役員評価をいれたい。

各種人事サーベイ
・研修サービス
- 従業員の自社での満足度を調べて、低いところがあれば改善したい。
- 新任役員、新任管理職に登用するときに本人の適性や改善点を測っておきたい。
- 人事制度を変えたが、新しい評価制度に則った評価者研修をしたい。